本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オイシックスのお試しセット「3つの魅力」と「3つの注意点」をブログで解説

オイシックスのお試しセット オイシックス
この記事は約10分で読めます。

オイシックスのお試しセットを実際に注文している我が家が、その魅力をお伝えします。

正直、頼まないと損です!

この記事では、オイシックスのお試しセットのアレコレをお伝えします。

  • お試しセットの「3つの魅力」
  • 実際に届いた商品の感想
  • 注文時の「3つの注意点」
本当のお得なの? なんで人気なの? 頼んで良かった? 注意点は?

と思っている方に読んでもらいたい記事です。

オイシックスのお試しセットの魅力は3つ!

オイシックスのお試しセットは「頼んで良かった♪」と思える商品です。

オイシックスのお試しセット 3つの魅力
  1. おいしい食材が届く
  2. 絶対にお得♪ 損をすることがない
  3. 時短に便利なミールキットが試せる

順にご紹介します。

美味しい食材が届く

オイシックスの強みは野菜のおいしさ。

お試しセットでも旬の野菜が新鮮な状態で届きます。

オイシックスのケールが新鮮

オイシックスは、普段スーパーで手にすることができない食材が手に入ります。特に「おいしい野菜」には驚かされます。

栗じゃがいも(写真左)はジャガイモなのに栗のように甘かったり、しっとりーも(写真右)はさつまいもがスイーツ級の甘さだったりします。

オイシックスの栗じゃがいもとしっとりーも

近所のスーパーでは見かけない立派な「なめこ」

オイシックスの足長なめこは大きい

「おいいさ」は体験してみないとわからない

オイシックスのお試しセットを実際に試してみると、体験しないと分からない良さがあることがわかります。

オイシックスの「とろーり なめらか ご褒美プリン」のアップ

驚くような食材に出会える♪

お試しセットと聞くと、我が家の場合は、お得かどうかが気になっていまいますが、損得勘定ではない別次元の「感動体験」を味わえるのが一番の魅力だと感じました。

これは体験してみないと分かりませんでした。

絶対にお得♪ 損をすることがない

また、お試しセットは通常価格の半額以下。

定価と比べて、割引率は60%ほど
普通の買い物だと、60%OFFは破格です。
実際に我が家に届いたお試しセットの割引率

実際に我が家に届いたお試しセットを金額換算してみると、おおよそ60%OFFになっていることが分かります。

時期 定価 割引率 キャンペーン
2019年2月 4,626円 57%OFF 利用者数230万人突破大増量
2018年1月 5,512円 63%OFF 新春BIG福袋
近所で食材を買うことと比べても安い

そもそもオイシックスの食材はこだわって作られているため値段が高いです。その値段と比べて半額と言われても…。と思いましたが、実際に届いた商品を見ると、

スーパーで同量の食材を買うのと比べても1,000円以上安い!
計算してみると、近所のスーパーで似たような商品を集めると 3,208円相当

※計算の詳細は、1回目のお試しセットの内容をご紹介した記事でご紹介しています。

さらに、自宅まで配送してくれることを考えると、お得ですね。

絶対に損をしない理由

オイシックスのお試しセットは

「満足できなければ全額返金」

してくれる保証付き♪

これが「絶対に損をしない理由」です。

※詳細はオイシックスお試しセットのページをご確認ください。商品到着後1週間以内にメールで連絡などの条件があります。

今話題のミールキットが試せる

お試しセットには、話題のミールキットも入っています♪

オイシックスのミールキットは、レシピと食材がセットになった商品。下処理が終わっているので、あとは火を通すだけでできたての料理が完成します。

オイシックスのミールキット ジューシーそぼろと野菜のビビンバ

レシピが付いているので、その通りに、食材を調理するだけ♪

オイシックスのミールキット 野菜とジューシーそぼろのビビンバの作り方

面倒な野菜の下処理は済んでいるので、基本的には火を通して混ぜれば完成♪ 30分ぐらいでできたての食事が食卓に並びます。

オイシックスのミールキット 野菜とジューシーそぼろのビビンバ

たっぷりケールのチーズナッツサラダは、チーズとアーモンドが効いていて絶品♪包装からしてオシャレです。
オイシックスのたっぷりケールのチーズナッツサラダ(ミールキット)

ミールキットは、料理の苦手な旦那さんでも作れるので、共働きなどで「早く家に帰ったほうが料理を作る」といったことができます。

料理に時間を取られるのが嫌…

という方にはかなり便利な商品なので、ぜひ試してみてください。

チョット割高ですが、外食するのよりお得ですし、自分で調理する手間・時間を考えると利用価値は十分あります。

我が家も、週に2日はミールキットを利用して調理の時間を短縮しています。

実際に届いた内容に感動!

実際に届いた中身は、かなりのボリュームでした。1,980円とは思えません。

お試しセットの各食材のレビューは、オイシックスのお試しセットの中身と内容を徹底解説した記事を参照ください。ここではポイントだけご紹介します♪

オイシックス お試しセットの内容と中身を徹底解説!
オイシックスのお試しセットの内容と中身を徹底的に紹介します。 どんな内容がセットになっているか? 中身はどうなの?という点が気になっている方もいると思います。最初にまとめてしまうと「お得」で「美味しい」♪の一言です(笑)この記事では、具体的...

ボリューム満点の内容

届いた食材を並べてみると、1,980円とは思えないボリューム! たくさんの食材が入っています。

オイシックスのお試しセット

オイシックスのお試しゼット(2019年2月)

加入に関するお得なキャンペーンや、食べ方紹介などの各種パンフレットも入っています。

オイシックスのお試しセットに含まれるパンフレット

  • 納品書
  • 野菜を美味しく食べる説明書
  • KitOisixのはじめかた
  • おいしっくすくらぶの案内
  • 豪華5大特典の案内
  • Oisix days (生産者・消費者の声)
  • オイシックスドット大地の社長 高島さんからの挨拶文
驚くほどのボリューム♪
丁寧な案内 (パンフレット)

レシピの案内も丁寧で、食べ方に困らない

さて、食材が届いたのは良いのですが、どのように料理すれば良いのか戸惑うかもしれません。

オイシックスでは、食べ方に困らないようなサポートもあります。

  • 野菜をおいしく食べる説明書
  • 食べ方説明書

ユーザーへの心配りも素敵です。

野菜をおいしく食べる説明書

お試しセットには「野菜をおいしく食べる説明書」が入っていました。

オイシックスのお試しセットに含まれる食べ方説明書

珍しい食材だと、どのように調理してよいか分からないので、食べ方の案内があると助かります。せっかくの食材なので、美味しく食べてもらいたいという思いが伝わってきます。

「食べ方説明書」が便利

オイシックスでは「食べ方説明書」というサービスがあります。これで、届いた商品の食べ方をネットで検索できます。

お試しセットだけでなく、通常の注文でも利用できるサービスです。

食べ方説明書がある食材については、納品書にその旨が記載されています。真ん中の列 食べ方&保存方法の欄に、[食べ方説明書]と記載されています。

オイシックスの納品書 商品明細

食べ方説明書へのアクセス方法は2種類

  1. 届いた納品書のQRコードを使ってスマホでアクセス
  2. オイシックスの会員ページから注文番号で検索

どちらも、記載されている内容は同じです。

1. スマホでアクセスする場合

スマホでアクセスする場合は、納品書からQRコードを読み取るだけなのでお手軽。(画像右下)

オイシックスの納品書 食べ方説明書へのQRコード

食べ方説明書 (スマホの画面)<横に画像を連結>

オイシックスの食べ方説明書(スマホ)

2. オイシックスの会員ページからアクセスする場合

オイシックスの会員ページからアクセスすることもできます。

画像はパソコンでアクセスした時の表示内容です。

オイシックスの食べ方説明書(パソコン)

 

参考 オイシックスのログイン画面から、食べ方説明書にアクセスする方法が、個人的にチョット分かりづらかったので解説します。

オイシックスにログイン後に、①検索窓に食べ方説明書と入力して検索すると、②食べ方説明書へのリンクが出てきます。

オイシックスの食べ方説明書のアクセス方法

リンクをクリックして、注文番号を入力すれば、食べ方説明書を閲覧できます。

オイシックスの食べ方説明書の注文番号入力画面

スマホでQRコードを読み取る方法だと、一発でアクセスできるので、納品書のQRコードからアクセスしたほうが楽ですね♪

お試しセットを注文する時の3つの注意点

最後に、お試しセットを注文する時の注意点についてご紹介します。

  1. 時期によってセット内容が違う
  2. お試しセット後に勧誘はあるが、しっかり断ればしつこくない
  3. 配送はクール便なので直接受け取る必要がある

時期によってセット内容が違う

オイシックスのおためしセットは、時期によってセット内容が変わります。

※「期間限定」で煽(あお)られる印象がありますが、期間が過ぎても新しいキャンペーンが始まるので、あまり神経質にならなくてもOK。

今回、我が家がお試しセットを注文した時には「新春BIG福袋」の企画でした。通常より10品多いセット内容とのことでした。

  • 1回目 … 2018年1月 「新春BIG福袋」 18品 1,980円
  • 2回目 … 2019年1月 「利用者数230万人突破大増量キャンペーン」 12品 1,980円
品数が多い少ないは、あまり気にしなくてもOK。
割引率はそんなに変わらない。

オイシックスには「通常のお試しセット」だけでなく「Kit Oisixお試しセット」や「お友達紹介のお試しセット」など、同じお試しセットでも内容が違っているので、お得なお試しセットや気になる商品が含まれているものを注文すると良いです。

オイシックスのキャンペーンについて別記事でまとめているので参照してみてください。

オイシックスのキャンペーンを徹底比較 ~ お得な特典を漏れなくGET!
オイシックスでは、色々なキャンペーンがあります。せっかく入会するなら、お得なキャンペーンを総ざらいしたいですよね♪ということで、オイシックスのキャンペーンを徹底比較し、どのように申し込みすればお得かをご紹介します☆オイシックスのキャンペーン...

お試しセット後に勧誘はあるが、しっかり断ればしつこくない

オイシックスのお試しセットを注文すると、当然のことながら勧誘があります。

オイシックス側も、ユーザー獲得のために採算度外視でお試しセットを提供しているので、当然と言えば当然ですね★

勧誘の方法は「電話」や「メール」。

ただ、勧誘が来た時にしっかり断れば、その後しつこく勧誘が続くことはありません。

  • 「検討してみたけど、値段が高いから断念した」
  • 「食材がそこまで魅力的に感じなかった」

などと正直に理由を話せばOK♪

ポイント : しっかり断ることが大事

回答を引き伸ばしたり、曖昧な返事をすると勧誘が続きます。しっかり断ればパタリと止まります。

配送はクール便なので直接受け取る必要がある

最後にお試しセットの配送についてご紹介します。オイシックスはヤマトのクール宅急便で届くため、自宅で直接受け取れる時間帯に配送してもらわないといけません。

クール便で届くので直接受け取る必要がある

到着日の日時指定が可能

到着日時は、お試しセットを注文する時に指定することができます。

オイシックスの宅配段ボール

我が家の場合は、1/7(日)に注文して、最短日だった1/11(木)に受け取りました。

  • 到着日の指定
    • 平日 3日後~8日後
    • 土曜 4日後~9日後
    • 日曜 5日後~10日後
  • 時間帯の指定
    • 午前中
    • 14:00~16:00
    • 16:00~18:00
    • 18:00~20:00
    • 19:00~21:00
    • 指定なし

細かく到着日時が指定できるので、かなり助かります。

結構な量の食材が届くので、注文するタイミングを気にしておく

かなりの食材が届くので、届くタイミングをコントロールしてくださいね☆

梱包は安心

梱包は厳重でした。

ダンボール内に、緩衝材が上側と下側に入っています。シッカリ保護されています。

オイシックスの梱包はしっかりしている

上側にも梱包材が入っているのは驚き

かなり安心感がある梱包です。

まとめ

オイシックスのお試しセットを実際に頼んでみると、その魅力が良く分かります。

オイシックス お試しセットの「3つの魅力」
  1. おいしい食材が届く
  2. 絶対にお得♪ 損をすることがない
  3. 時短に便利なミールキットが試せる
お試しセットを注文する時の「3つの注意点」
  1. 時期によってセット内容が違う
  2. お試しセット後に勧誘はあるが、しっかり断ればしつこくない
  3. 配送はクール便なので直接受け取る必要がある

オイシックス側も、ユーザーを取り込むためにお得で魅力的な商品をセットにしています。まだ試していない方は、一度は試してみる価値はありますよ♪

 

参考 オイシックスのキャンペーンの記事もお見逃しなく!

オイシックスのキャンペーンを徹底比較 ~ お得な特典を漏れなくGET!
オイシックスでは、色々なキャンペーンがあります。せっかく入会するなら、お得なキャンペーンを総ざらいしたいですよね♪ということで、オイシックスのキャンペーンを徹底比較し、どのように申し込みすればお得かをご紹介します☆オイシックスのキャンペーン...
タイトルとURLをコピーしました