野菜を宅配してくれる、食材宅配サービスをランキング形式でご紹介します。
無農薬野菜・有機野菜、こだわりの野菜を手に入れたいと思ったら、宅配サービスが便利です。各社の特徴と内容を比較できるようにしました。さいごに、加入前ならお得な、お試しセットを比較しています。
そして、意外と知られていないのですが「生協」でも取り扱いをしています。実際に生協を利用している我が家なので、生協びいきのランキングになっている気もしますが、参考になれば幸いです。
※カタログ価格は2017年の情報です
こだわり野菜なら宅配サービスが便利
こだわりの野菜を手に入れるなら野菜の宅配サービスを利用すると便利です。
- 有機野菜・無農薬野菜
- おいしい野菜
- 市場に流通しない珍しい野菜
などを自宅まで届けてくれます。
また、こだわった野菜を扱うことを強みとしているので、品揃えが違ってきます。
近所のスーパーでも有機野菜は手に入りますが、わざわざ選ぶのは手間だったりするので、うまく食材宅配サービスを利用すると便利になります☆
全国の野菜が手に入るのは強みですね。
野菜宅配サービスのおすすめランキング
野菜宅配サービスについて、おすすめランキングの形式でご紹介します。
ランキングは、我が家が以下を考慮して決めています。
- 野菜に対するこだわり
- 品揃えや価格
- 使いやすさ
1位 王道の「オイシックス(Oisix)」
知名度が高く、有機野菜やおいしい野菜を数多く取り扱っているオイシックス。利用者数も180万人を突破しています。

Photo by Oisix
なんといっても、野菜の品揃えです。栽培方法にこだわった野菜や、地域の珍しい野菜を自宅まで届けてくれます。
おいしさにこだわった野菜を取り扱えだけでなく、そのネーミングにもワクワクさせられます。じゃがいもなのに栗のような甘さがある「栗じゃがいも」など、食欲をそそるネーミングも絶妙♪
定期便の「おいしっくすくらぶ」を利用すれば、野菜を選ぶ手間も肩代わりしてくれて、送料も安くなるのでお得です。
オイシックスの野菜は以下にこだわっています。
- 遺伝子組み換えを使わない
- 農薬、化学肥料、薬剤を極力使わない方針
- 栽培方法の管理、トレーサビリティーの確保、第三者機関の監査を実施
オイシックスの野菜をご紹介。お楽しみセットや、珍しい野菜を取り扱っています。こだわりの商品なので、値段は高めです。
お試しセットならお得に有機野菜が手に入るので、注文してみると良いです。加入する気がなくても、普通にお得なので、試してみる価値はあります☆
2位 生協「パルシステム」は有機JAS認定が強み
我が家が個人的におすすめしたいのはパルシステム。
パルシステムは生協団体ですが、有機野菜も力を入れて取り扱っているのが特徴です。

Photo by パルシステム
パルシステムの有機野菜は、全て有機JAS認定をうけた野菜です。また、有機農産物の供給販売量は国内でトップクラス。あまり知られていませんが有機野菜に強い生協です。
パルシステムの強みは、有機JAS認定を受けている野菜を取り扱っていることと、それ以外でも農薬の削減に取り組んでいる野菜を取り扱っている点です。
生協という形態なので、お届けサイクルは毎週なので、計画的に購入することができます。また、野菜以外にも、肉や魚などの一通りの食材が手に入ります。どれも、国産・化学調味料不使用、添加物の削減にこだわった商品です。
パルシステムの有機野菜は「コア・フード」というブランドで、全て有機JAS認定をうけた野菜(転換期間中有機栽培も含む)です。
有機JAS認定をうけた野菜は、種をまく2年以上も前から、化学合成農薬、化学肥料を使わずに育てていることが、国の許可を受けた第三者機関によって証明されています。
パルシステムの有機JAS認証取得産地は、全国の有機JAS認証の面積の15.6%に当たる面積を占めています。有機の取り組みでは国内トップクラス。
有機野菜以外も取り扱っていますが、農薬削減などのこだわりの商品なので安心です。
パルシステムには、グリーンボックス、コア・フード有機野菜セットのセット商品があります。定期的に注文するようにしておけば、毎週届くので便利です。有機栽培の商品だけでなく、農薬削減の取り組みがされている野菜も手に入るので、選択肢が多くて助かります。
野菜は、コア・フードとそれ以外で分かりやすくカタログに表記されています。
パルシステムの有機野菜は、お試しセットでお得に試すことができます☆

Photo by パルシステム <2018/2/23時点>
3位 「コープデリ」が安い!品揃えも豊富!
コープデリでも、有機JAS認定の野菜を手に入れることができます。
利便性の高さや送料・手数料の安さ、品ぞろえの多さが強みです。
コープデリは、野菜だけでなく、食材全般を宅配してくれます。また、商品の値段はスーパーと変わらない価格なのが嬉しいポイントです。珍しい野菜も取り扱っています。有機野菜だけでなく、他の食材なども気軽に注文したい方に便利です。
幅広い商品ラインナップから選べるのが強みです。
- 普通の野菜
- 有機野菜
- 珍しくて、美味しい野菜
- 産地名産の野菜
コープデリでは、有機JAS認定をうけた野菜を取り扱っています。有機JAS認定は厳しい基準なので、コープデリで扱っているのは、チョット驚きでした。
そして、品揃えもなかなか♪ 一通りの野菜が手に入ります。しかも、安い!
冒頭の写真で触れた「珍しくて美味しい野菜」や「有機野菜」に加え「産直の野菜」や「野菜セット」も取扱っています。
産直の野菜セット
野菜セット
選択肢が多いのでワクワクします♪
コープデリでは、加入前に野菜のお試しセットを注文することはできませんが、コープデリに資料請求すれば、カタログを届けてくれるので、どのような野菜を取り扱っているか知ることができます。迷っている方や詳細を知りたい方におすすめです。
すぐに始めたい方は新規加入ページへ。
4位 老舗「らでぃっしゅぼーや」
らでぃっしゅぼーやは、有機野菜が有名な食材宅配サービス。
らでぃっしゅぼーやは、有機・低農薬野菜の個別宅配をはじめてをはじめて27年の老舗。土壌消毒・除草剤等を禁止し、有機堆肥を使用して作物を育てているのが特徴です。
らでぃっしゅぼーやの野菜は、独自の生産基準「RADIX」で栽培されています。
また、野菜や果物に関しては以下の取組がされています。
- 「反農薬」が基本です
- 土壌消毒は行いません
- 除草剤は使いません
- 有機堆肥を使います
- 自家食用と同じものを出荷します
ららでぃっしゅぼーやは「ぱれっと」という定期注文ができます。毎週~1ヶ月ごとなど周期も選べます。

Photo by らでぃっしゅぼーや
定期コースだけでなく、個別に野菜を注文することもできます。

まずは、お試しセットがお得♪
最後に、今回ご紹介した食材宅配サービスの資料請求やお試しセットの内容をご紹介します。
サービス名 | 種別 | 価格 | 割引 額 |
特典内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | オイシックス | お試しセット |
1,980円 | 3,000円 | 野菜17品 |
2 | パルシステム | お試しセット |
1,000円 | 500円 | 野菜8品 |
資料請求 |
無料 | 200円 | 商品1品 | ||
3 | コープデリ | 資料請求 | 無料 | 200円 | 商品1品 |
4 | らでぃっしゅ ぼーや |
お試しセット![]() |
1,980円 | 2,400円 | 野菜13品 |
資料請求![]() |
無料 | 500円 | 野菜3品 |
※2018/11/27時点の内容
気になったサービスは、資料請求やお試しセットで試してみるのが良いですね。どのサービスも初回はお得なセットを提供してくれるので、利用しない手はありません♪
複数のサービスを、実際に試してみることで、各ご家庭に合ったサービスが選べると思います☆