本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自宅で豪華クリスマスディナー♪Tasty Tableの限定ミールキットが話題

Tasty Table 2017年 クリスマス限定コース TastyTable
Photo by 【TastyTable】
この記事は約7分で読めます。

テイスティーテーブル(Tasty Table)が、2017年のクリスマス限定特別プランを発表しました。

今年のクリスマスは、話題のミールキットを利用して、大切な人とおうちでゆっくり過ごすのも良いと思います。

Tasty Tableについてと、クリスマス限定プランの内容、その魅力についてご紹介します。

Tasty Tableのミールキット

テイスティーテーブルは、おうちをレストランに変えるミールキットを自宅まで届けてくれるサービス。

「ミールキット」は日経トレンディでも注目されていて、

  • 2016年 …「2017年ヒット予測」のベスト2にランクイン
  • 2017年 … 「2017年ヒット商品」のベスト4という実績
ミールキットは期待度が高く、実際に売れた注目の商品

そして、話題のミールキットのなかでも、

Tasty Tableはオシャレ度が抜群

今回のクリスマス限定セットもオシャレです。

2017年 Tasty Table のクリスマスキット

2017年のクリスマスメニューは、「ダルマット」のオーナーシェフ 平井正人氏が監修する本格イタリアンのフルコース。

参考 ダルマットは、西麻布、恵比寿、六本木ヒルズにお店を構えるイタリアンレストラン。食べログでの口コミ評価も高く「Top 5000」にランクインする人気店です。料理の盛り付けも美しいです。

クリスマスメニューの内容

  • コースは2種類 (A,B)
  • 料金 (A,B共通)
    • 2名用キット 6,000円
    • 4名用キット 12,000円
  • 申し込み期限:2017年12月17日(日)23時59分
  • 限定数量に到達した場合、注文受付終了

クリスマスメニューは、前菜と温菜は共通で、メインの料理を2種類の中から選ぶことができます。

Aコース 若鶏と牛ラグーのパスタ

Aセットは、若鶏と牛ラグーのパスタのコース。

骨付き鶏もも肉のクリーム煮がメインで、クリスマスらしい食事です。

(前菜) 生ハム・洋梨・オリーブの盛合せ

(温菜) ズワイガニとカニミソのフラン

(パスタ) 牛バラ肉と玉ねぎのトマトソース

(メイン) 骨付き鶏もも肉のクリーム煮込み ~じゃがいものピュレを添えて~

そして、ミールキットの食材は合計30種類以上!

TastyTableのミールキットは、本格的な豪華料理セットなので、調理しがいがあります。

自分で買い集めることができない食材ですし、料理の過程も楽しめます。特別な日に大切な人と一緒に食事の準備をするのも良さそうです。

Bコース 鴨とポルチーニのパスタ

Bセットは、鴨とポルチーニのパスタのコース。

こちらもクリスマスらしい鶏肉の料理です。
肉厚な鴨肉(マグレカナール)を使っている、ワイルドな味わいとのこと。

(前菜) 生ハム・洋梨・オリーブの盛合せ

(温菜) ズワイガニとカニミソのフラン

(パスタ) ポルチーニ茸のクリームパスタ

(メイン) 鴨のロースト バルサミコソース ~じゃがいものピュレを添えて~

Bコースの食材もむ、合計30種類以上!

鴨肉(マグレカナール)、トリュフペースト、ポルチーニ、ズワイガニ、食用花など、一般の方が個別に集めるのは現実的ではありません。そう考えるとお得なセットだと思います。

クリスマス限定セットのみの注文ができる

テイスティーテーブルは、ミールキットを定期宅配してくれるサービスですが、今回のクリスマスメニューだけの注文もできます。

登録後に、注文方式を「都度注文」にすればOK。

テイスティーテーブルは、年会費や月会費もかかりません。

Q. クリスマスメニューだけの注文はできますか?
A. サービスのご登録後、注文方式を定期注文から都度注文に変更いただけましたらクリスマスメニューだけのご注文も可能です。

Q. 入会金や月額会費はかかりますか?
A. 入会金・月額会費は一切かかりません。料金はプランお申込(食材の配送)にのみ発生します。

引用: 【TastyTable】

圧倒的にインスタ映えする料理

テイスティーテーブルのミールキットは、インスタ映えすることもあって人気があります。ビジネスマンにとっては、話のネタにもなりますね☆

その見栄えは、プロが作った料理の域です。

もう、ホテルやレストランの立派なコース料理ですね。

上記は、TastyTableのインスタなので、プロが撮影しているのだと思いますが☆

オシャレな お皿さえあれば、こんな感じにイケる♪ (はず)

二番煎じになってしまったら、悔やみきれません。

インスタのライバルに先を越されないように♪

意外と高くはない

おしゃれなTasty Tableのミールキット♪ 特別なクリスマスディナー☆ となると、価格が高そうに思えますが、

料金は、1人前あたり3,000円

クリスマスディナーを食べに行くと1人1万円前後かそれ以上の予算になるので、それと比べるとお得ではないでしょうか。

また、自宅でクリスマス用に食事を準備したら 2,000円前後にはなると思います。あと1,000円プラスすれば、プロが監修した本格的なイタリアンが食べられます。

※ケンタッキーのクリスマスパックだと、一人あたり1,300円ぐらい。パスタなどの料理を追加したら2,000円近くにはなりそうです。(我が家はケンタッキーでも十分満足ですが♪)

クリスマスディナーよりお得で、自宅で料理を準備する金額にチョットブラスすれば手が届く

年に一度のクリスマス。特別な食事だと考えると、高くないと思います。

おうちで大切な人と、邪魔されない時間を

クリスマスは大切な人と素敵な時間を過ごしたいもの。

クリスマスの特別な食事

豪華なレストランで食事をするのも思い出になりますが、外は寒かったり、混雑していたりします。

昔、クリスマスのディナーを食べに横浜に行った際に、コース料理が出てくるのが遅く、長時間待たされて…、イルミネーションショーを見れずに残念な思いをした事がありました。そして、今からお店の予約を取ろうとしても、人気のお店は既に予約でいっぱい…。

クリスマスディナーに外食に行かずに、ゆっくりおうちで楽しむのも良いかもれしません。混雑知らずでゆっくりと過ごせるのは魅力的です。

友達同士でワイワイ楽しみながら調理して食べるのも楽しそうですね♪

 

Tasty Tableのクリスマス限定ミールキットは数量限定なのでお早めに☆

TastyTable

タイトルとURLをコピーしました