コープの食材宅配サービスは、妊娠・子育て世帯の強い味方。
お得なコープの子育て関連の特典(割引、プレゼント、クーポン)と、利用するとこんなに便利になるよ!ということをお伝えしていきます。
コープデリの子育てサポートが本当に助かる!
コープデリの子育て支援は「割引制度」と「プレゼント」があります。そして「クーポン」も役立ちます。
特に、我が家が凄い!と思うのは手数料の割引制度。無料の期間が長いのが特徴です。
それぞれ、ご紹介していきます。
赤ちゃん割引
妊娠したママさんなら「赤ちゃん割引」で、通常なら毎週かかる 手数料が無料 になります。
- 何も買わなければ、お金がかからない!
- カタログを毎週届けてくれる
実際に買い物をしなければ費用がかかることがないので、気になった商品がない時や、ちょっと高いな…と思う時には、注文しなければ費用がかかりません。
そのため、必要なものを必要なタイミングで変えるのが素晴らしいです♪
カタログを見ているだけでも楽しかったりします。
赤ちゃん割引はお住いの地域によって期間に制限があります。
詳細は、コープデリの配送手数料をご紹介している記事を参照ください。
「子育て割引」で小学校入学まで手数料が優遇される
また、赤ちゃん割引の期間が過ぎたあとは「子育て割引」で手数料が優遇されます。
手数料が半額ぐらいになったり、3,000円以上の買い物をすれば無料になったりします。
詳細は、地域ごとに違ってくるので、コープデリの配送手数料をご紹介している記事を参照ください。

試してみないと損だと思います。
参考 神奈川・山梨・静岡にお住まいの方は「コープデリ」ではなく「おうちコープ」になります。おうちコープの配送手数料の記事で確認してみてください。3歳未満の子供がいると無料です。
子育て支援プレゼントが嬉しい
コープデリには「フレフレ子育て CLUB」 というのがあって、赤ちゃん割引・子育て割引で 登録している方は自動的に会員になります。
「フレフレ子育て CLUB」では、先ほどの配送手数料が無料になることももちろんですが、それだけではなく、お子さんの成長のタイミングに合わせてプレゼントをゲット☆することができます。
ちょっとしたプレゼントではありますがやはり子供の成長タイミングに合わせて贈り物をしてくれると嬉しいものです。
出産おめでとうプレゼント
出産おめでとうプレゼントは、1歳未満のお子様がいる方を対象に送られるプレゼント。
コープさんから出産プレゼントもらお思ってハガキ出したら実用的なんもらえてかなり嬉しい(。 >艸<) pic.twitter.com/Xbzu7QedHr
— 月の豚 (@tukinobuta) 2015年7月10日
- 赤ちゃんのおしりふき
- おしりふき用の蓋
- おむつ処理袋
- 離乳食ケース
時期によって内容は変わりますが、子育てでは必ず使うものなのであると嬉しい内容です。
入学おめでとうプレゼント
※2023年11月時点では行っていません
お子様が小学校入学を迎える方に対しては入学おめでとうプレゼントがもらえます。
お子さまが小学校入学を迎える方に「入学おめでとうプレゼント」
小学校入学のお祝いに、3月〜4月にかけてプレゼントをお届けします。プレゼント内容はお楽しみに。
我が家に届いたプレゼントはクリアファイルとノートでした♪
- 自由帳
- 消しゴム
- 鉛筆
- 鉛筆キャップ
など、学校でお勉強する時に使う備品です。
消耗品はいくつあっても嬉しいので助かります。
子育てママに嬉しいクーポンも
子育て世帯は、 教育費用などで色々な出費があるため、食費もなるべく抑えたいところです。
コープではクーポンが発行されたりすることがあるため、商品をお得に購入することができます。
最近だと、息子がが大好きなフライドポテトのクーポンが発行されていました。子供が喜んでくれる食材などがクーポンでゲットできて助かっています。
クーポンは、宅配時に紙で届けられるものと、インターネットで発行されるクーポンがあります。また、紙のクーポンは、メールで発行されたことを案内してくれるので、使い忘れを防ぐことができます。
このようなクーポンをうまく活用することで上手に買い物をすることができます。
クーポンが発行されると、クーポンがあることをメールで知ることができます。使い忘れが減って助かっています。
実際、このような内容のメールが届きます。
あなたへの『お得なクーポン』プレゼント!
コープデリをご利用いただきありがとうございます。
9月3回のご注文でご利用いただけるクーポンを今回お届けしてい
ます。
いつも購入いただいている商品やおすすめ商品が特別な価格でご利
用いただけるクーポンです。
クーポンチラシ掲載のクーポン用注文番号(6ケタ)でご注文くだ
さい。
詳しくは今週配布している「お得なクーポンプレゼント クーポンチラシ」をご覧ください。
ぜひご利用ください。
子育て世帯に嬉しいサービス
お得な割引やプレゼント、クーポンの情報などをご紹介しましたが、ここではコープデリの子育てに役立つサービスをご紹介します。
トータルで考えると価格はお手頃
コープデリの宅配サービスは、商品の価格が割高だという印象を持たせている方が多いと思います。
しかし、実際に利用してみるとスーパーと同じぐらいの価格。確かに安くはないです。ただ、クーポンや特売品などもあるので、上手にスーパーと使い分けることで、お得に買い物をすることもできます。
少し高めの価格になってしまうと感じますが自宅まで届けてくれると言うことを考えると納得のいく価格です。
何より価格だけではなく、子供と一緒に買い物に行くストレスから解放されるのは大きなメリットだと感じます。
自宅まで届けてくれて便利
子連れで重いものや、大きなものを買い物するのは至難の技。
その点コープデリであれば、なんでも自宅まで届けてくれます。
- 超重いお米
- 大きいおむつや、トイレットペーパー、ティッシュ
これらを自宅から注文するだけで届けてくれるのてので、我が家もかなり楽をさせてもらっています。
子育てカタログもあり充実の品揃え
コープデリの強みは、充実の品揃えです。
6,000品目以上のラインナップなので、近所のスーパーやホームセンター、薬局などで売っているような日用品は、ほとんど手に入れることができます。商品の種類も複数あるので好みの商品を選ぶことができます。
近所の買い物スーパーや近所のお店を何件か回って買い物することを考えると、本当に楽になりました。
また、子育て用のカタログも充実しているので、離乳食やベビー用品なども手に入れることができます。
食材が安全・安心 (放射能、アレルギー情報)
子供に、安心・安全な食べ物を食べてもらいたいと思うのは、どこのご家庭も一緒だと思います。
その点、コープは安心安全に対する取り組みがされているので安心です。
コープデリでは放射能の影響を受ける可能性があるものなどに対して自主的に放射能物質の自主検査をしています。普通のスーパーであれば仕入れた食品をそのまま陳列されていると思います。そう考えると、コープの食材は安心できます。
また、アレルギーのお子さんをお持ちの方は、食品や食材の選びに苦労することも多いと思います。コープデリでは、カタログにアレルギー情報などが掲載されているため、アレルギーを持つお子さんがいる子がご家庭にとって、親切です。
スーパーなどでは商品を一つ一つ手にとって吟味することになると思いますが、コープデリであれば、カタログをペラペラ巡りながらアレルギーに該当するかどうかを手早くチェックしていけるので、時短にもなります。
注文方法が選べる
子育てをしていると、注文しているときに何かと邪魔が入ったりすることが多いです。
コープの場合は紙カタログやインターネットから注文ができるため用途に合わせた使い分けができます。
我が家の場合は、子供に邪魔されて注文を中断されることが多いため、紙の媒体で注文をするようになりました。カタログだと、途中で中断しても再開しやすかったりします。また、注文を忘れた商品がある時などは、追ってインターネットから注文できるのも便利です。
子育て中の忙しい合間に、うまく注文方法を使い分けることができるのは助かります。
コープデリに出会って子育てが楽になった
我が家もコープデリを利用しているのですが、子育てがかなり楽になりました。その魅力をお伝えしたいと思います。
1人目の子育てのときは、苦労をしながら買い物をやりくりしていたのですが、たまたまコープデリの子育て割引の広告をみて、すぐ資料請求して入会しました!
当時は疑わずに買い物に出かけていましたが、振り返ると「買い物の負担」がかなり大きかったのだと思います。
買い物のストレスから開放される
コープデリを利用してる今は、ゆっくりとカタログを見て検討する時間が持てるので、心穏やかに♪お買い物を楽しんでいます。
こんな悩みを抱えている方にとって、コープは心強い味方になってくれます。
- ベビーカーで買い物に行くと、カートなんて押せない
- 子供を背負っていくと肩コリがひどくなる
- 幼児の手を引きながら、買い物袋なんて持てない
- 赤ちゃんのお昼寝や食事の時間に合わせていると買い物なんてしている時間がない
- 子供が2人居ると物理的に手が足りないので買い物なんて到底無理!
詳細は、子連れでの買い物ストレスと我が家がやった対策の記事でご紹介しています。

買い物の時間と回数が激減
食材宅配サービスを利用してみると、買い物の回数が激減し、今まで抱えていたストレスが軽減されて、子育てに余裕が出てくるようになりました。
入会後まず思ったのが、毎週食料品が届き、冷蔵庫・冷凍庫が埋まるので、実店舗での買い物の時間が減りました。
実店舗での買い物する時間と量が減った事で、自宅でゆっくり出来るし、買い物ストレスも減るので気持ちにゆとりもできます。
早く始めておけばよかったと思います。
この便利さを知っていたら、「1人目を妊娠した瞬間にコープ入会」でしたよホント☆
離乳食が便利
コープの食材は、離乳食作りに便利な食材が豊富で、料理が上手でない私にとって、とても心強いサポーターでした。
子育ての強い味方です!
- 裏ごしシリーズが便利
- 赤ちゃん用の麺類がある(塩分なし)
- 小分けで少量づつ使える
- 離乳食のレシピが参考になる
裏ごしシリーズは本当に便利。野菜が裏ごししてあるので、慣れない離乳食作りをサポートしてくれます。そして、時短にもなります。
またパラパラしらすやお魚パラパラミンチなど使いたい分だけ取り出せて、さらに離乳食のメニューも広がる食材も揃えているのも良いです。
カタログ掲載商品を使った離乳食レシピも載っているので、とても参考になります。
産地の表記もシッカリしているので、安心して赤ちゃんに食べてもらえます。
アレルギー情報があって食材選びが楽
コープのカタログ掲載商品には、食物アレルギー配慮食品の特集があります。
特に子育て向けのカタログ「キラキラBaby&kids」には、食物アレルギー配慮食品コーナーが1面にあり、調味料から食材まで幅広く掲載されています。アレルギーの例としては、卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かになどを使用していない商品など。
我が家の子供達に、食物アレルギーはありませんが、カタログを見ていると幅広く掲載されているので、今後利用する機会がきた時にも心強いと思っています。
アレルギーがあるお子さんをお持ちの方にとって、使いやすいカタログだと思います。
赤ちゃん関連グッズが充実している
コープデリを利用し始めて、だんだん慣れてくると『きらきらBaby&kids』のカタログのありがたみに気づかされます。
赤ちゃんの食事だけでなく、日用品や、オモチャ、子育て便利グッズなどもコープで買うことができるんです。
- オムツ
- 粉ミルク
- 赤ちゃん用飲料
- おやつ
- 離乳食の素材
- アレルギー配慮食品
- オモチャ
- お出かけグッズ
など、子育てで必要な商品が幅広く掲載されているので、眺めていても楽しいです。
特に料理が上手でない私にとって、離乳食食材はありがたく、最初からペースト状になっていたり、冷凍うどんも赤ちゃん用の量のものがあり、食べ切れてちょうど良いんです。
しかもカタログに、掲載商品を使った離乳食のレシピが載っているので、私でも作れそうと離乳食作りも負担軽減になりました。
赤ちゃん向けだけでなく、長男が幼稚園に行く頃になっても、まだまだ活用しています。ほうれん草やトマトを使用した野菜の蒸しパンは、おやつに、自然解凍して形作って焼くだけのクッキー生地で、一緒にお菓子作りを楽しんだりしました。
子供関連の便利グッズも注文しています。
- 周りの子が箸を使い始め、我が家もそろそろ教えなきゃと考えてた頃に、子供のお箸の特集があったり
- 子供の持ち物に付ける名前シールやスタンプなどが掲載されていたり
- こんな商品あるんだ!と便利な商品に気づかせてくれたり
コープのカタログで便利な商品を見つけ、そこから簡単に注文できるのが便利です。
骨抜き魚が便利!子供が魚を食べるようになった
コープの魚は下処理が終わってい使いやすいので、子供たちに魚を食べてもらう機会が増えました。簡単に調理もできて便利です。
- 魚は冷凍なのに解凍せずそのまま焼いたりできる
- 切り身も干物もバラ凍結
- しらすも冷凍なのにパラパラ
- 骨抜きの商品があって、安心して子供たちに出せる
- 西京漬けや、醤油麹漬けなど手の込んだものが手軽に食べられる
必要な分だけ使えるのが助かります。そして、美味しいです。
普通に買い物をして魚料理をすると、骨がついている状態なので、子供たちに食べさせる時に身を崩して食べさせないといけません。ある程度大きな子なら自分で骨を外して食べられるようになりますが、面倒なので嫌がったりします。
親も、子供に食べさせるために骨を抜いたりしなければならず、骨を取り残してしまうリスクを考えると、敬遠しがちになります。
コープの魚なら、そのまま口に入れることができるため、子供たちも魚をよく食べるようになりました。
妊娠したら早めにコープを検討しよう!
コープデリは、妊娠中から利用することをオススメします。
我が家の経験上、早いほうが特典を長く受けられます。
特に初めての妊娠中は、
- 妊婦さんは重いモノを持たないように
- 自転車は乗らないように
- 自分の食べたものがお腹の子供の生育に繋がる
など、色々な情報を見聞きしては不安が募る一方です。
さらに、つわりで気持ち悪くて出かけるどころではありません…
私が長男を妊娠していた時は、真夏にツワリがあったので、気持ち悪い中、買い物に行くのもしんどいし、スーパーに行って魚介類や惣菜の匂いに気持ち悪くなり、マスクやハンカチで常に鼻と口を覆い我慢して、吐く前に超特急で買い物するなんてこともしばしば…。
時々旦那や実家に買い物を頼む事もありましたが、やはり自分で価格や数ある中から選んだもので調理する方が、しっくりくるものがあります。
今思い返せば妊婦での買い物も、結構ストレスが多かったなと感じます。
妊娠中から利用していれば、産後の自分の身体をいたわる時間が増やせたなと後悔してます。
もっと早くコープを利用していれば、だいぶ子育てが楽になったというのが、我が家の反省ポイント。是非みなさんの参考にしてください。
まとめ
子育てするならコープの食材宅配サービスを利用しない手はありません!
コープ側も子育て世帯を応援してくれていて、無料でサービスを利用できる期間があります。妊娠時から、最大小学校入学まで(地域による)手数料が無料になるので、注文しなければ料金が発生しません。
そして、子育てしていると誰もが大変な思いをする「買い物のストレス」からかなり開放されます。
- 買い物の時間と回数が激減
- 時短に便利な離乳食 & 関連食材が注文できる
- アレルギー情報があって親切
- 赤ちゃん関連グッズも充実している
是非、検討してみてください☆
すぐに始めたい方は新規加入ページへ。