本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オイシックスのホットケーキミックスは離乳食におすすめ ~ 無糖・アルミニウム不使用

オイシックスの「シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)」 未分類
この記事は約6分で読めます。

オイシックスのホットケーキミックスは、無糖で無添加の商品があるので、離乳食作りに向いています。また、小麦を使っていない米粉の生地もあるので、アレルギーがある方に便利です。

今回、無糖のホットケーキミックスを、パルシステムのホットケーキミックスと食べ比べてみました。

ホットケーキミックスの紹介と、離乳食での使い方、食べてみた感想をご紹介します☆

オイシックスのホットケーキミックス

オイシックスのホットケーキミックスは3種類あります。(2018年5月時点)

オイシックスのホットケーキミックス

  • シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)
  • 十勝全粒粉ミックス ホットケーキオリジナル
  • おいしい米粉のホットケーキミックス 有糖

オイシックスが製造しているわけではないのですが、こだわりの商品が選定されています。

どれもアルミニウム不使用です。

シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)

オイシックスの「シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)」

価格 396円
規格 400g
製造地 愛知県
賞味・消費期限 到着日+57日保証
原材料 小麦粉(岐阜県産)、食塩/膨張剤(重曹)
アレルゲン 小麦
備考 Oisix安全基準準拠品
離乳食作りに便利なホットケーキミックス

岐阜県産小麦粉100%、食塩、内モンゴル産天然素材の重曹だけを原料にした無糖タイプのホットケーキミックス粉。ベーキングパウダーや香料などは不使用。

※揚げ菓子を作ると、油の中で爆発する恐れがあります。揚げ菓子を作るときは、ホットケーキミックス100gに対して砂糖を10g以上とベーキングパウダー2g以上を必ず入れて使います。

十勝全粒粉ミックス ホットケーキオリジナル

価格 346円
規格 200g
製造地 北海道
賞味・消費期限 到着日+57日保証
原材料 小麦粉(北海道産)、砂糖(鹿児島県産)、塩、ベーキングパウダー
アレルゲン 小麦
備考 Oisix安全基準準拠品
小麦本来の味が楽しめるモチモチ食感のホットケーキミックス。
  • 小麦は、北海道十勝産100%
  • ベーキングパウダーは、天然鉱石と非遺伝子組み換えトウモロコシから作成。(アルミニム不使用)
  • 砂糖は、奄美諸島の素焚糖(すだきとう)
  • 塩は、素材の旨味を引き出す沖縄の塩(株)青い海の塩シママースの焼き塩

おいしい米粉のホットケーキミックス 有糖

価格 283円
規格 180g
製造地 大阪府
賞味・消費期限 到着日+57日保証
原材料 米粉(富山県)、砂糖(きび砂糖)、玄米粉(佐賀県産)、食塩、ふくらし粉(アルミニウム不使用)
アレルゲン なし
備考 Oisix安全基準準拠品
米粉で作られたホットケーキミックス
  • 小麦粉を一切使わず、お米を主原料に国産米粉、玄米粉を配合
  • 食感は「ふっくら」「もちもち」
  • 小麦・たまご・牛乳なしでも、ふっくら
  • ふくらし粉はアルミニウム不使用

離乳食におすすめ

赤ちゃんがいるご家庭だと、「いつからホットケーキミックスが食べられるか?」が気になるところです。

ホットケーキミックスは離乳食後期
9~11カ月頃からが目安

アレルギーに該当しないことや、噛む力・消化能力が追いついてきた頃から食べさせてあげるとよいです。

ホットケーキミックスの離乳食レシピは「パルシステムの育児情報サイト~子育て123~」が分かりやすいです。レシピ毎に目安時期が書いてあります。

また、離乳食に使う時には「アルミニウム」と「糖分」に注意すると良いです。

「アルミニウム」と「糖分」に注意

離乳食にホットケーキミックスを使う時に気になるのが「アルミニウム」と「糖分」。

アルミニウムと糖分について掘り下げてみます。

アルミニウム

膨張剤にアルミニウムが含まれていることがあります。

アルミニウムは、多量に投与したときに腎臓や膀胱への影響や握力の低下などがあることが動物実験で分かっています。

厚生労働省の調査では、アルミニウムの推定摂取量の平均値は、すべての年代層で許容量を下回っていますが、小児(1-6歳)では、許容量に対する摂取量の割合が最も大きく、許容量の約43%です。

参考 アルミニウムに関する情報 |厚生労働省

あまり神経質になる必要は無いと思いますが、できればアルミニウムが含まれていないものが安心です。

糖分

糖分は、食欲に影響したり、習慣化しやすいことから、離乳食では控えるのが基本です。
味覚の成長への影響も懸念されています。

乳幼児が糖分に注意すべき事が厚生労働省から案内されています。

甘い飲み物は、糖分が多く食欲に影響しやすく、習慣化しやすいので、甘くない飲み物(白湯や麦茶)を与える

引用 : 乳幼児栄養調査企画・評価研究会審議会資料 |厚生労働省

上記は「飲み物」に関する記載ですが、乳幼児は糖分に気をつけておく必要があります。

「シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)」を食べ比べ

オイシックスの「シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)」と、パルシステム独自ブランドのホットケーキを食べ比べてみました。

オイシックスとパルシステムのホットケーキを食べ比べ

  • どちらも小麦の風味が薫る生地
  • ホットケーキとして食べるならパルシステムのほうが甘みがあって良い
  • オイシックスは甘味がないので、アレンジして使う時に便利
オイシックスのホットケーキミックス
  • 「もちもち」していて、生地が詰まっているのも特徴
  • 甘味がなく、お食事パンケーキみたいな味。
  • 小麦の香りが口に広がる☆
パルシステムのホットケーキミックス
  • 甘味がある
  • 生地がふっくらしているため、食べごたえがある

パルシステムの方がふんわりしているのは、見た目の厚みからも分かります。

 

オイシックスとパルシステムのホットケーキを比較

左:オイシックス、右:パルシステム

生地のトロみは一緒です。

オイシックスのホットケーキミックス生地 パルシステムのホットケーキミックス生地

さいごに

オイシックスのホットケーキミックスは「アルミニウム不使用」なのが特徴。

「シンプルな材料の国産ホットケーキミックス(無糖)」は離乳食にも安心
甘さがないので、おやつパンケーキなどにも便利

パルステム独自ブランドのホットケーキミックスも「アルミニウム不使用」です。甘さも控えてあります。

オイシックスは、食材にこだわっているため、離乳食で使う食材選びに困っている方にはオススメです。添加物や農薬を減らした食材が手に入ります。

 

参考オイシックスのキャンペーン」でお得に加入しよう

特に、お試しセットは加入前に頼まないと損です☆ 加入前に食材を吟味することもできます。

オイシックスのキャンペーンを徹底比較 ~ お得な特典を漏れなくGET!
オイシックスでは、色々なキャンペーンがあります。せっかく入会するなら、お得なキャンペーンを総ざらいしたいですよね♪ということで、オイシックスのキャンペーンを徹底比較し、どのように申し込みすればお得かをご紹介します☆オイシックスのキャンペーン...
タイトルとURLをコピーしました